施術名ダーマペン;頬の毛穴
![]() |
![]() | |
Before |
After (1週間後) |

◆リスク・副作用・合併症
ダーマペン
内出血、発赤、腫脹、痒み、疼痛、炎症性色素沈着、瘢痕形成、ケロイド形成、自分が想像していた結果と異なるなどが考えられます。
※before & afterの画像は、参考画像であり効果や満足度は症例により異なりますのでご了承ください。
部位 | 1回 | |
顔 | ||
鼻 | ¥22,000 | |
両ほほ | ¥27,500 | |
おでこ | ¥27,500 | |
口周囲 | ¥27,500 | |
あご | ¥27,500 | |
※上記2エリアを同時にした場合は¥33,000になります。 | ||
全顔 | ¥49,500 | |
身体 | ||
背中1/2 | ¥55,000 | |
麻酔クリーム代 | ¥3,300 |
1回の治療からでOK
当院では最初から「セット価格」の購入はお勧めしません。何故なら治療回数は患者様の満足度に応じて異なるからです。あくまで初回の効果・満足度から患者様ご自身で判断されることです。クリニックより治療をお勧めすることは一切ありません。初回を終えてみて、やはり「定期的に受けたい」という方には下記のセット価格もご用意しております。
「定期的に受けたい」という方へ
- *セット価格はこちらをクリック
-
部位 3回セット 5回セット 鼻 ¥56,100 ¥88,000 両頬 ¥82,500→¥70,125
(1回¥23,375)¥137,500→¥110,000
(1回¥22,000)おでこ 口周囲 あごライン 全顔 ¥126,225 ¥198,000 背中 広範囲になるためご相談ください
ダーマペンの概要
皮膚(表皮)は約28日周期でターンオーバーを繰り返し、新しい皮膚を再生しています。また、真皮はコラーゲンなどで構成され肌の張りや弾力を担っています。しかし、加齢による老化、紫外線による光老化、ニキビなどによって、肌のターンオーバーや張り、そして弾力は失われていきます。ヒルズ美容クリニックでは、『ダーマペン4』を使用して、物理的に皮膚に微細な穴を開け、ターンオーバーを促進し、創傷治癒力(※)を利用しコラーゲンの産生を促す治療を行っています。
※【創傷治癒力:そうしょうちゆりょく】
人間の体にもともと備わっている力で、たとえば火傷をした皮膚は新しい皮膚を作って傷を治そうとします。このときにたくさんのコラーゲンなどが作られます。
適応
ニキビ跡、肌の張りや肌理(きめ)、毛穴の開き、小ジワ、毛孔性苔癬(上腕外側に生じる肌のザラザラ)、妊娠線の改善や肉割れなど。また肌質改善やターンオーバーの亢進目的でも可能です。

「肌への負担が軽減」「より繊細な治療が可能に」。
新機器『ダーマペン4』を導入しました
ニキビ跡、毛穴の開き、小ジワなどの悩みや肌質改善、ターンオーバーの促進などに効果があるダーマペン。ダーマペンは電動機器で皮膚に微細な穴を開け、新しい皮膚を再生させる施術ですが、当院では治療の質のさらなる向上を目指して、新機種『ダーマペン4』を導入しました。
従来のダーマペン(ダーマペン3)よりも進化したポイントと、それによって得られるメリットは以下の通りです。
首のシワにダーマペン4を使用

術後について
- 痛みは、個人差がありますが当日はヒリヒリした感じが残ります。
- 頬の赤みは、個人差はありますが、1~3日で治まります。
- 施術後初期は皮膚の痒みなどが見られる場合があります。
- 施術後は保湿を徹底してください。洗顔、お化粧は翌日から可能です。日焼け予防は必ず行ってください。
以下の方は治療を控えてください
妊娠中・授乳中・膿疱性酒さ・滲出を伴う重度の尋常性ざ瘡・いぼ・ヘルペス・強皮症・日光性角化症・皮膚癌・血友病・鉄アレルギー
※使用する消毒、麻酔や薬剤にアレルギーのある方は事前にお申し出ください。

ダーマペンとダーマローラーは何が違いますか?
同じ皮膚に穴を開ける器具で、「ダーマローラー」という類似器具があります。ダーマローラーはローラー状に皮膚に穴を開けます。一方、ダーマペンはペン型で先端がスタンプ状になっており、顔の輪郭に沿った操作が行えるため、広い範囲や湾曲した部位にもムラなく穴を開けることが可能です。また、肌に対して針を垂直に差し込むことができるので、針がたわむことなく、均一な深さで挿入することが出来ます。表皮の損傷を最小限に抑えられるため、内出血などは少なく、ダウンタイムがより短くなります。
ダーマペン4と水光注射の違いを教えてください。
違いは下記表を参考にしてください。
ダーマペン4 | 水光注射 | |
針の本数 | 16本 | 5本 |
針の注入の深さ | 0.2mm~3mm | 約0.1㎜ |
針の挿入方法 | 先端がスタンプ状で、針が自動で上下に振動します。先端を肌から離さずに操作できるため、ムラ無く広範囲に当てることが可能です。振動スピードの設定がおこなえるので、数秒の内に無数の微細な穴をつくることが出来、薬液がより皮膚に浸透しやすくなります。 | 針の長さ、注入量、皮膚吸引圧、吸入タイミングの設定を機器でおこないます。肌に当てた部位に手動で針を打ち込むショット方式なので、ピンポイントでは確実に注入できますが、広範囲のショットや、細やかな操作には施術者の技量により差がでます。 |
痛み | 麻酔クリームを塗布するため、痛みはほとんどありません。 | 麻酔クリームを塗布するため、痛みはほとんどありません。 |
ダウンタイム | 1~3日で治まります。 | 2~5日で治まります。 |
回数 | 個人差により1回でも効果を感じられますが、回数を重ねるとより効果は高まります。 | 個人差により1回でも効果を感じられますが、回数を重ねるとより効果は高まります。 |
内出血、発赤、腫脹、痒み、疼痛、炎症性色素沈着、瘢痕形成、ケロイド形成、自分が想像していた結果と異なるなどが考えられます。
術後解説
1回の施術で肌がなめらかになりました。拡大してみると、頬の毛穴が目立たなくなっています。